10年前は写真の通り10数名の集まりであった。二六会も会員各位の寄る年波の老衰と各内臓病気に依る死去と、足腰の不自由等により集まる人数が減少し、1昨年は2~3名しか集まりませんでしたので今後二六会としての公共の集まりは中止し、閉会を決定しました。
写真は平成13年11月14日忘年昼食会です。
(伊藤 俊藏 記)
2009
夏の昼食会 平成20年7月16日 大成閣
出席者 片岡 伊藤 藤田 岩本 清水 水野 6名
常連の小池氏は医者予約で欠席、本庄氏と谷垣氏は元気で毎日を送っておられます。
秋の昼食会 平成20年11月19日 大成閣
出席者 伊藤 岩本 清水 白井 4名
春の昼食会 平成21年4月15日 大成閣
出席者 水野 伊藤 白井 片岡 4名
毎回人数が少なくなり淋しい限りです。
常連の藤田、岩本、清水の諸君が故障で欠席となりました。次回は7月15日です。
写真左より(H21.4.15)
水野 伊藤 白井 片岡
(伊藤 俊藏 記)
2008
平成19年4月18日春の昼食会は8人の出席、その次の7月18日も同じメンバーで常連の白井、佐藤両君は欠席でした。秋の昼食会は11月21日でしたがさらに清水、加茂、野村、藤田、小池、高松の諸氏も欠席、4名のみの出席となりました。
今年平成20年春の昼食会は4月16日でしたが幹事の私伊藤が頚椎症で入院したのでお流れになりました。
85才を越えると各人が夫々故障が起り、昔の様な10名前後の集まりは難しくなって来ました。
夏の昼食会は7月16日大成閣の予定ですが出来れば少なくとも8名前後は集りたいと思っています。
私達の二六会は毎年4回位4月7月9月12月の第3水曜日に大成閣で自由に集まる事にしています。写真左より(H19.11.21)
片岡、水野、伊藤、岩本
(伊藤 俊藏 記)
2007
平成19年5月中旬 基金残 \ 38,847
春の昼食会 4月18日(水) 大成閣
写真右より
後列 伊藤、水野、清水、小池、
前列 片岡、岩本、藤田、高松、
白井君は病院の健康診査指定日で欠席、野村君は前日電話で体調不良で欠席、佐藤君は奈良田原本町より遠路のため欠席、加茂君、小西君を含めた以上が常連ですが、毎回出席者の顔ぶれが減ってゆく様です。
次回は7月18日午後1時大成閣
会費は現在の基金残高を少しづつ減らして行く為に実費の半額1,000円とする。
会員死亡者 信耕賢治・松永 博
(伊藤 俊藏 記)
2006
平成18年6月15日現在 会員数51名
基金残高\52,000
今年1月下旬発行の会報に報告した様に、例会は年3回、4月7月11月の第3水曜日午後1時より、場所は心斎橋東100M大成閣、会費2,000円としました。
春の例会"昼食会"は4月19日に9名集まりました。
写真、後列左より佐藤、岩本、白井、野村(龍)、伊藤、前列清水、小池、藤田、片岡、常連の水野君は眼鏡学校の関係で遅れる事となり電話で急遽欠席となりました。
席は丸テーブル2つに分れ、料理も1皿宛定食の形で少しガッカリしましたが次回は中華料理定番の1品料理数品を注文する様にします。上記10名以外では加茂君、小池君、小西君が常連でしたが体調すぐれず欠席となりました。出席9名は元気で殊に田原本町から久し振りに佐藤君が万障繰合せて出てくれ、大変感激しました。
京阪神近辺居住の元気な人が振って出席してくれる事を熱望します。この1年で死亡者が6名(尾作、奥田、草部、尾藤、藤原、若林)です。
(伊藤 俊蔵 記)
2005
平成17年6月末現在基金残高 ¥66,201
名簿記載人数 57名 年間3回開催の昼食会に出席する常連は10名前後です。(於河久)
平成16年11月26日 冬の忘年昼食会 11名
岩本が風邪のため急に欠席となる
平成17年3月25日 春の昼食会 11名
高松は身体の調子が悪く、水野、尾藤は町内会の仕事と重なり欠席となる。1時すぎから数名が集り、定刻には全員揃いました。何時も通り業務報告、会員近況報告が伊藤よりあり、白井の開会の挨拶の後明るく楽しい雑談に入りました。3時すぎの散会に名残を惜しみ、次回7月15日の再会を約して別れました。なお小倉一郎(平成16年9月逝去)未亡人久子様より1萬円の寄付があり報告しました。
(写真)
写真説明 左より前列 片岡、磯部、加茂、野村、白井 中列 藤田、伊藤 後列 小池、岩本、清水、小西
夏の昼食会は平成17年7月15日河久にて、8名参加。常連の藤田(母の忌日)藤原(体不調)磯部(腰痛)片岡(腰痛)小池(不調)小西(体不調)富田(通院)高松(心臓手術後)が夫々の理由で欠席です。次回は11月21日(月)河久です。
(伊藤俊蔵 記)
2004
平成16年7月中旬基金残島\92,749
名簿記載会員数60名(連絡不能8名)
毎年3回昼食会を催し、各員の近況を確かめ欠席者には会報で連繋を保っています。
平成15年11月28日河久9人
平成16年3月19日河久10人
磯部、片岡両氏は前日電話あり、下痢と胸痛みのため欠席、水野氏は日取を間違えて現れず、その他常連は楽しく賑やかに時を過ました。
平成16年7月16日(金)河久13人
今回は数十年振りの小西氏が出席、久し振りの高松、小池両氏加えて病持ちの加茂氏が加わり近来にない盛会となりました。他に常連の尾藤と藤原両氏が加わると15名となり次回11月26日(金)には全員揃って集まる様、激を飛ばして散会しました。
左より(前列)小池、小西、加茂、高松
(中列伊藤、片岡、藤田、野村
(後列白丼、清水、繍、岩本、水野
2003
平成15年7月上旬 名簿記載会員数 66名
基金残高 12万9千円 例会年3回 於河久
平成14年11月13日 11名 忘年昼食会
平成15年3月18日 10名 春の昼食会
平成15年7月9日 11名 夏の昼食会
常連の片岡は当日起きた腰痛で欠席、尾藤は此の日、税務署からの呼出日に当り出席不能、草部は検査の為入院、佐藤は奈良からの遠出遠慮し富田と俵は軽い故障で大事を取り欠席です。
定刻午後一時前には伊藤、野村、小池、藤原、清水、磯部が集り座敷の空くのを待ちます。掘りゴタツ式の席に着いて岩本、水野が時間が過ぎても到着しないので白井、加茂、藤田の正確組が心配します。物忘れのひどい年頃になりましたからね。ビールと日本酒とウーロン茶を注文伊藤の会務報告、野村の乾杯で宴に移ります。
昔なら80歳を過ぎると、良いオジイチャンで家に引きこもっていたのがこんなに元気に集まれるなんて先ず以て「健康が第一、米寿までは皆欠ける事なく集まれる様頑張ろう」に衆議一決しました。3時前まで賑やか楽しく喋りまくり。写真を撮って、次回11月21日(金)を決めて解散しました。
伊藤俊蔵記
2002
平成14年7月中旬 名簿記載会員数 67名
基金残高15万5千円
例会は年3回乃至4回開催を予定しています。
平成13年11月14日忘年昼食会 河久 13名
平成14年3月22日春の 〃 〃 11名
平成14年7月12日夏の 〃 〃 15名
今回は常連の草部(5千円寄附)、富田、俵、高松、佐藤の各氏が先約や身体故障で欠席されましたが久し振りに谷垣が卒業記念アルバムを持参して参加してくれたので昔の青春時代の思い出話に花が咲きました。
何時もの通り1時過ぎの開席を待ち切れずに12時半頃より数名が集まりました。着席の後、谷垣の紹介と一言挨拶。大きな手術の後も元気な加茂、久保、尾藤、そして少し心配な岩本、白井の出席を心から喜びました。伊藤の会務報告、白井の乾杯の後はビール、日本酒、ウイスキー水割りにウーロン茶が加わり以前より味も良くなり老人の口に丁度の会席料理に舌づつみを打ちお互いの健康を祝しつつ、元気に賑やかに雑談に花が咲き、知らぬ間に3時過ぎとなりました。
次回は11月13日(水)河久で会費3千円に値下げする予定です。再会を約して別れました。
出席者:(上左より) 藤原、磯部、片岡、谷垣、白井、小池、伊藤、岩本、野村、尾藤、藤田、加茂、久保、清水、水野
(伊藤 俊藏 記)