第22回 米寿総会
令和5年5月17日(水)米寿お祝いの同窓会・総会を「がんこ桃谷店」で開催いたしました。
毎年出席している人も、体調不良や逝去した人もあり、残念ながら出席人数は16名でした。
先ずは逝去された人を黙祷により追悼し、亀谷氏の乾杯の音頭で宴会を開会し、出席者の近況報告など盛り沢山の話題で、終始賑やかに楽しく過ごし最後に記念写真を撮影しました。
体調に留意し、お互いに健康で、末永く長寿する事を誓い解散しました。
(馬場 宏之 記)
出席者 16名[氏名・敬称略]
A組 丸山 恵右・山村 保孝・山本 修三・中澤 修治
B組 木村 弘 ・中西 丙子郎・橋本 高司・南川 恵春
C組 馬場 宏之
D組 川村 秀夫・毛野 滋
E組 加藤 仁義・亀谷 澄子・八木 敏男・原田 次郎
F組 鈴木 重喜
高七会同窓会は本年度は中止いたします。
(中澤 修治 記)
昭和60年、高七同窓会総会を創立開催し平成を経て、令和元年5月15日、21回目の同窓会総会を、「がんこ桃谷店」で開催しました。
毎年参加している人も、体調不良や逝去した人もあり、残念ながら参加人数は13名でした。先ず逝去された人を黙祷により追悼し、原田氏の乾杯の音頭で宴会を開会。参加者の近況報告など盛り沢山の話題で終始賑やかに楽しく過ごしました。
記念写真を撮影し、来年の総会にも健康に留意して出席する事を誓い散会しました。
出席者13名(敬称略)
A組 中澤・丸山 B組 中西・橋本 C組 武内・馬場 D組 池野・川村・毛野
E組 加藤・原田 G組 加藤・草薙
高七会同窓会員数現況(令和元年5月30日)
卒業年組 A組 B組 C組 D組 E組 F組 G組 合計数
卒業人数 49 49 49 49 50 50 51 347
逝去人数 17 18 11 18 13 15 17 109
住所不明 13 10 10 8 9 6 5 61
現存会員 19 21 28 23 28 29 29 177
(馬場 宏之 記)
今年も無事、高七会同窓会を開催する事が出来た事に感謝いたしております。
昭和60年に第1回を開催してから節目に当たる第20回を迎え長年に亘る皆様のご協力に感謝致しております。
毎年参加している方が体調を崩しての不参加も有りましたが、参加者全員の近況報告があり、又、昨年来逝去された方々に対し黙祷により追悼致しました。
宴会が始まるとタイムスリップして高校時代の話題で盛り上がり楽しい時間を過ごす事ができ、来年もこのメンバーが欠けないようお互いに健康に留意しようと誓い散会致しました。
参加者(順不同)
A組 楠・丸山・山村・山本・中澤
B組 南川・木村・中西・橋本
C組 馬場・竹内
D組 川村・池野・毛野・岩崎
E組 加藤・原田
G組 石戸
(中澤 修治 記)
昨年の傘寿の会で最後にする予定が皆の要望により、今年5月17日(水)に「がんこ桃谷店」にて開催致しました。例年元気で出席してくれた参加者も体調不良・病気・訃報・参加困難者が増え残念でしたが、今回も元気で参加してくれた人も多く盛大な会になりました。
最初に昨年逝去された友人に対し黙祷を捧げ、参加者の近況報告を聞き、来年からはお互いに健康に留意して、元気で集まることが出来るよう誓い解散しました。
参加者(順不同・敬称略)A組 丸山・山村・山本・中澤・橋本
B組 南川・大槻・木村・中西
C組 馬場・武内
D組 川村・池野・毛野・岩崎
E組 原田・亀谷
G組 加藤存・久後・津田
(中澤 修治 記)
春風かおる5月、今年も開催されました。
A組中澤氏の献身的なるお世話のもと、桃谷駅前の「がんこ寿司」で20余名が集いました。例年元気で参加の5名程が体調を崩し残念でしたが、参加者全員近況報告がありました。昨年来逝去された3名の方々に対し黙祷により追悼致しました。来年もこのメンバーが欠けない様、お互い健康に留意しようと誓いました。B組山下氏の自慢ののど、九州民謡の『刈り干し切りうた』の披露、最後に校歌を斉唱し散会。二次会はカラオケ組と喫茶組に別れそれぞれ帰路につきました。
参加者
A組 春日井・立石・中澤・丸山・山村
B組 大槻・木村・橋本・南川・山下
C組 竹内・馬場
D組 池野・毛野・岩崎・川村
E組 加藤・田中・亀谷
G組 石戸・久後
(立石 正明 記)
今年も昨年同様5月20日(水)「がんこ桃谷店」に於いて開催致しましたが、今年は卒業六十周年と傘寿及び同窓会を始めて30年と言う節目になり大変盛り上がりました。初参加の人も多く、全員に近況報告をいただきましたが、大半は自分の健康管理や体調の話が多く聞かれました。
出席者
A組 春日井・山本・立石・丸山・楠・中澤
B組 山下・南川・大槻・木村・北・橋本
C組 馬場・武内・伊藤
D組 川村・池野・米倉・毛野・岩崎
E組 亀谷・原田
F組 細野
G組 加藤・石戸・草薙・久後
(中澤 修治 記)
今年も昨年同様5月21日(水)に「がんこ桃谷店」に於いて、中澤・春日井両氏の献身的なお世話のお陰で開催され大変盛り上がりました。懇親会後半全員に近況報告をいただきましたが、大半は健康管理に関するお話でした。これも年齢のため止むを得ないことと思われます。来年は卒業60年の記念すべき年にあたりますので、今年体調を崩された方や、都合で参加出来なかった方も、お誘いあわせのうえ多数ご参加くださいます様お願い致します。
出席者
A組 春日井・楠・山村・中澤・立石
B組 大槻・南川・山下・橋本
C組 馬場・武内
D組 川村・池野・岩崎・毛野
E組 亀谷・原田・藤岡
G組 加藤・石戸
(立石 正明 記)
[第15回同窓会開催]
日時:平成25年5月15日(水)12時30分より
場所:がんこ桃谷店
出席人数:21名(敬称略)
A組 春日井・楠・立石・中澤・平山・山村
B組 木村・中西・山下
C組 武内・馬場
D組 池野・岩崎・川村
E組 亀谷・原田・藤岡
F組 近安
G組 加藤・草薙・西野
今回も遠路川崎から楠君・名古屋から亀谷さんの出席があり、その楠君の乾杯の音頭で開宴。久しぶりに顔を出してくれた者もおり、なつかしく楽しい語らいで大いに盛り上がった。みんなで喜寿をむかえ「昭和放浪記」の歌の文句にあるように「よくぞここまで ああ 命つないで」と今日までの健康に感謝して、これからもしつこく元気でがんばろうと誓いあった。「東西万里」・「万歳三唱」でお開きとなりました。
[おしらせとお願い]
高七会は毎年5月中旬に開催予定です。お声をかけ合って多くの皆さんのご出席をお願いします。
(平川 季男 記)
昨年、天商100周年記念の同窓会を開催しましたが、今年は我々も喜寿を迎える目出度い歳に当たるので、新しくなった大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校の新校舎及び五代友厚像の見学方々5月16日にがんこ桃谷店にて高七喜寿の会同窓会を開催致しました。久しぶりの再会ですが、みんなが新校舎や五代友厚像に驚きや感動しきりで、その後の宴会でも大いに盛り上がり、出来る限り毎年開催することに賛成多数で決まりました。今年出席出来なかった人も来年は誘い合わせて一人でも多く集まってほしいと思います。
出席者
A組 春日井・平山・楠・山村・山本・中澤
B組 山下・大槻・木村・中西・南川・橋本
C組 金田・馬場
D組 萬玉・川村・池野・毛野・岩崎
E組 原田
F組 牧野
G組 加藤・山口・石戸
(中澤 修治 記)
〔第13回同窓会開催〕
日時:平成23年5月18日(水) 正午より
場所:湖月(鰻谷北通り)
出席人数:21名(敬称略)
A組(7名)春日井・楠・立石・中澤・平山・山村・山本
B(2)大槻・木村
C(1)馬場
D(6)岩崎・川村・毛野・萬玉・水田・米倉
E(3)亀谷・原田・藤岡
F(0)
G(2)加藤・山口
この秋母校が創立100周年の記念事業が開催される。私達も昭和30年卒業以来56周年・又75才高貴(?)高齢者に突入の年の集いに、遠路神奈川・名古屋からも駆け付けてくれて終始楽しく大いに盛り上がった。今後お互いに健康に留意して一回でも多く集まろうと誓い合った。一方、いつも精力的に取りまとめてくれている中澤修治君のデータで、物故者・住所不明者が131名、その上今後案内不要者が92名にのぼり世代を実感しております。
〔お知らせとお願い〕数え77才の来年(平成24年)喜寿を記念して同窓会開催を計画しておりますので皆さんのご出席をお願いします。
(平山 季男 記)
日時 平成21年5月22日(金)正午~3時
場所 がんこ桃谷店
出席人数 21名
新型インフルエンザによる欠席、朝方からの雨にもかかわらず21名の出席者で2年ぶりに第12回同窓会を開催。中澤修治君の司会で始まり、春日井信夫君の開会の言葉、平山の挨拶、原田次郎君の乾杯の音頭で宴がスタート。終始楽しい語らいが続く中、「天商70年史」「天商80年史」「高七会同窓会の前回までの集合写真集」の回覧。名人山下昇彦君の民謡の披露もあり大いに盛り上がりました。その上、E組間瀬美代子さん・由利妙子さん、F組村田英子さんの3名の出席がより一層彩りを添えてくれました。閉会の言葉として中澤君が天商100周年記念事業の募金についての説明をもして締めくくってくれました。尚、今後の運営の一つとして、「年相応のハイキング」「一泊ツアー」の意見もあり検討することとします。二次会は恒例のカラオケで各自がんばりました。
(平山 季男 記)
日時 平成19年5月19日(土) 午後5時より
場所 興隆園(谷町6丁目中華料理店)
出席人数 28名
第11回同窓会を上記のとおり開催。いつもどうりのお世話ながら、中澤修治君の進行役で、開会のことばは春日井信夫君、平山の挨拶についで原田次郎君の乾杯の音頭でオープン。前回は、丁度2年前の5月場所も同じ興隆園で「卒業50周年」と「古稀」のお祝いを兼ねて開催し、それ以来の集いとなりました。 今回は、特にB組・G組の出席者が今までになく6名づつと大いに盛り上げてくれました。「元気でいこう」を誓いあい、「東西万里」でお開きとなりました。2次会はカラオケで遅くまで各自がんばりました。 なお、ゴルフ同好会は18年10月18日 川奈(富士コース) 10名 19年4月4日 宝塚ゴルフ(旧コース) 8名でプレーし、亀谷〔今泉〕澄子さんが紅一点いつも参加して男性にハッパをかけてくれています。同好会に初めての方も是非参加をお待ちしております。(平山 季男記)
〔卒業50周年と古希祝賀総会〕
日時 平成17年5月14日(土) 午後5時~
場所 興隆園(谷町6丁目中華料理店)
出席人数 34名
卒業50周年と古希のお祝いを兼ねて、第10回同窓会を開催。中澤修治君の進行役で、開会のことばは春日井信夫君、平山の挨拶についで原田次郎君の乾杯の音頭で、にぎやかにオープン。今回の祝賀総会は、昨年10月当番幹事を仰せつかった「天商同窓会総会」後7ヶ月めの開催でか参加人員が少なかったが、数名の卒業後初参加者・名人、山下昇彦君の民謡の披露もあって大変盛上りました。「只今を機に、より一層健康に留意して元気で行こう」を誓いあって、山下君の閉会のことばでお開きとなりました。2次会は、カラオケで遅くまで各自実力を発揮しました。
(平山季男 記)
平成14年5月19日
日 時 平成14年5月19日(日)午後5時
場 所 南「湖月」
ご出席賜った恩師
小沢 宗先生(世界史・生徒会)
出席人数 32名
いつもながらの中沢修治君のお世話で、第8回学年同窓会を開催し、素晴しい語らいの会となりました。
その上、山下昇彦君の日頃研鑽をつんでいる民謡の披露で一層盛り上りました。
締めくくりは、小沢宗先生のリードにより校歌「夕べ古城」を合唱し散会しました。
2次会では、有志の者がカラオケで遅くまで各自実力を発揮しました。
(平山 季男 記)